REPLOG

レプログ

REPLOG一覧

武川 和憲Take

岡山のDXをサポート『kintone(キントーン)』

【kintone】画面の見た目を変えて遊んでみよう!

武川 和憲

kintoneには、操作性には関係ないけど、+αの遊びごころ的な機能がいろいろあります。 …

2022.04.26

岡山のDXをサポート『kintone(キントーン)』

【kintone】「レコード再利用(コピー)」のストレスを無料プラグインで解消しましょう!その2

武川 和憲

日報や見積書など、前に作ったものをコピーして新しく作りなおすことって結構ありますよね。 以…

2022.04.15

岡山のDXをサポート『kintone(キントーン)』

【kintone】「レコード再利用(コピー)」のストレスを無料プラグインで解消しましょう!

武川 和憲

日報や見積書など、前につくったデータをコピー(レコードを再利用)して新しいレコードをつくるこ…

2022.03.25

岡山のDXをサポート『kintone(キントーン)』

【kintone】ディスク使用量を抑えて、増設なしで運用するコツ

武川 和憲

kintoneは、スペースにもアプリにも、いろいろなファイルを添付することができます。 よ…

2022.03.20

岡山のDXをサポート『kintone(キントーン)』

【kintone】細かい設定必要なし!あらゆるアプリに装備すべき3つの無料プラグイン

武川 和憲

kintoneの標準機能はわりとリッチで、「え!そんなことも簡単にできるの!?」と感じる一方…

2022.03.17

岡山のDXをサポート『kintone(キントーン)』

【kintone】スペース作成時には「スペースのポータルと複数のスレッドを使用する」にチェックを付けましょう

武川 和憲

スペースを作ったときに、こういう↓「思てたんとちゃう...。こんなんでスレッドとかアプリとか…

2022.03.10

岡山のDXをサポート『kintone(キントーン)』

【kintone】「ファイル読み込み」で更新するときに行うべきたった1つのこと

武川 和憲

たくさんのレコードを一括で編集したいとき、レコードを1つずつ開いて、編集・保存していませんか…

2022.03.01

岡山のDXをサポート『kintone(キントーン)』

【kintone】取扱注意!だけど便利な『一括削除』をマスターしましょう!

武川 和憲

CVSファイルやExcelファイルを取り込んでレコードを作ったとき、操作を誤っていらないレコ…

2022.02.12

創業・新規事業支援『Homing(ホーミング)』

岡山県北の創業スクール「Homing」 Day2を開催!

武川 和憲

岡山県北の創業・新規事業を支援する、創業スクール「Homing」 Day2を開催しました…

2021.09.18

TO TOP