REPLOG

レプログ

2016.04.20

目標達成するための考え方

nature-sunny-people-clouds

おかげさまで、レプタイルもこの4月から4期目に入りました。

私の入社当時を思い返すと、丸尾と白石がホワイトボードに1年から10年までの売上目標と、

目標従業員数を書き“これから大きくなるぞ!”という想いを伝えてもらったことを覚えています。

それは、ほぼ構想通りに進んでおり、この4月からは新たに2名の社員が加わります。

今期も楽しみです!

 

事業目標を設定後、やるべきことは?

私たちと同じく、4月から新しい期に入られている会社も多いと思います。

今期の事業目標もそろそろ確定しましたでしょうか?

目標設定後、どのようにしていらっしゃいますか?

「今期の全体目標は売上○○円だから、あとは部署ごとに売上予算を組んで・・・」

ってことはないですか?

私は、目標設定後、

社員が自分ごととして
取り組めるレベルまで落とし込む必要がある

と考えています。

 

ロジックツリーというフレームワークを使って、情報の整理をさせていただくことも多いです。

以下の図は、事業目標から実際の作業(タスク)まで落とし込んだものの例です。

 

haruna

 

目標をタスクまで落とし込んだら

日次チェックとして、タスクの進捗を確認。

月次や週次チェックとして、タスクを行った結果の効果を検証するために、

目標達成するための指標数値を確認。

達していなければタスクを見直し。

月次チェックとして、目標達成しているかの確認。

そんな感じで、あとはPDCAサイクルをどんどん回して改善していくだけです。

 

私自身、お客様のサポート業務を行う上、

このロジックツリーを使って話をさせていただくこともありますが、

どの部分にスポットを当てて話をするかで、情報を整理することができて、

お客様がやりたいことがどんどん出てくるので、

私自身も楽しみながらお話をお伺いすることができます。

 

 

TO TOP