レプタイルが運営するプログラミング&イラストアイデア作品コンテスト「Okayama Tech Award For Kids(オカヤマテックアワードフォーキッズ)」2024年度大会において、最優秀賞を受賞された杭田賢太さん(小学4年生)が、全国No.1小学生プログラマーを決める「Tech Kids Grand Prix (テックキッズグランプリ)2024」本戦決勝の出場者(全国TOP10)に選出されました!
「Okayama Tech Award For Kids」は、次世代を担う岡山の小学生たちが「技術力や想像力を発揮できる機会の創出」を目的としたアイデア作品コンテストで、2024年度は全国規模の「Tech Kids Grand Prix」の地域連携大会も兼ねたコンテストとして開催されました。
2024年度は「地域の未来にあったらいいなと思う『モノ』」をテーマに、「プログラミング」と「イラスト」の2部門で作品募集を行い、プログラミング部門では「忘れ物防止プログラム」を発表された杭田健太さんが最優秀賞を受賞されていました。
▼「Okayama Tech Award For Kids」の結果についてはこちら
https://www.reptiles.co.jp/archives/repnews/5460/
そして、杭田賢太さんがその後に出場された「Tech Kids Grand Prix 2024(テックキッズグランプリ)」において、中四国エリア予選も見事通過され、2025年3月2日(日)に開催される本戦決勝のファイナリスト10名の一人として選出されました。
決勝プレゼンテーションの様子はオンラインでLIVE配信し、どなたでも無料でご覧いただくことができます。
ぜひ岡山県から出場されている杭田賢太さんへのご声援をよろしくお願いいたします。
「Tech Kids Grand Prix 2024」開催概要
名称:Tech Kids Grand Prix 2024 (テックキッズグランプリ2024)
内容:小学生のためのプログラミングコンテスト
対象:すべての小学生(生年月日が2012年4月2日~2018年4月1日の方)
募集作品:コンピュータープログラミングを用いて開発されたアプリケーションやゲーム作品(ロボットや電子工作等、特殊なハードウェアを必要とする作品は不可)
言語:指定なし
表彰:
・総合優勝(1名)
・準優勝(1名)
・VISION AWARD(1名)
・PRODUCT AWARD(1名)
・PRESENTATION AWARD(1名)
・協賛企業賞ほか
賞金:総額100万円
主催:株式会社CA Tech Kids / 株式会社テレビ朝日
「Tech Kids Grand Prix」についてこちら